「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧
つくばマラソンにエントリー
2014/06/30 | つくばマラソン
昨日は、つくばマラソンのエントリー開始日でした。こちらの記事でも触れたように、今年はつくばマラソンを秋の本命レースに据えました。 他のレースはおさえておらず、つくばマラソンにエントリーできなかっ
午前3時開店のパン屋「日進堂」
2014/06/29 | パン屋
鎌倉の大町にあるパン屋の日進堂。その佇まいからして昔ながらのパン屋さんです。 看板が"NISSNIN"、NIHSSIN"と並列表記。どっちも間違ってますけど、そんなことはどうでもよいのです。
BRM621西東京600km諏訪湖~完走記(2日目)
2014/06/28 | ブルベ(2014)
BRM621西東京600km諏訪湖の完走記、2日目。1日目はこちらから。 スタートまで 予定通り2:00に起床。2時間の睡眠でもだいぶ疲れが取れたような気がします。まずは天気をチェック。寝る前
BRM621西東京600km諏訪湖~完走記(1日目)
2014/06/27 | ブルベ(2014)
今年9本目のブルベ、BRM621西東京600km諏訪湖の完走記です。 いつもは翌日には記事を上げていますが、今回は時間が空きました。手の疲れで長い文章を書きづらかったので。 結果は速報に書
気づけば走行距離5000km
2014/06/26 | 未分類
タイトルの「気づけば」というのは語弊があり、そろそろだというのは分かっていましたが、今朝のランで走り始めてからの走行距離が5000kmを超えました。 今朝は24km。 だから何だっ
バーガーキングの食べ放題「”B”iKing」
2014/06/25 | 地元のお店
6/26までの期間限定で提供されているバーガーキングの「"B"iKing」。 ワッパーのLセットを食べると、その後は、ワッパー、サイドメニュー、ドリンクが食べ放題になるというものです。制限時間は
富士登山競走のゼッケン到着
2014/06/24 | 富士登山競走
昨日、富士登山競走のゼッケンが到着しました。その他、参加案内や参加賞も。 予定通り、Bブロックでのスタートです。参加者名簿を見るとAブロックは400名ほど。 Bブロック内での位置取りにもよ
Madarao Forest Trails 50kmにエントリー
2014/06/23 | Madarao Forest Trails 50km
今日の正午に受付開始だったMadarao Forest Trails 50km、エントリーできました。 今日は休みを取って、1時間ほど散歩の後、アメリカvsポルトガル戦を見たり、自転車を洗ったり
BRM621西東京600km諏訪湖~速報
2014/06/22 | ブルベ(2014)
BRM621西東京600km諏訪湖、無事完走しました。タイムは37時間25分。 2日目の今日は、ゴール前の2時間を除いてずっと雨。去年の600は暑さにやられ、今年は雨にやられ。 自転車で手
KYOTO WOODS RAKUHOKU TRAIL RUNNING RACEにエントリー
2014/06/21 | KYOTO WOODS RAKUHOKU TRAIL RUNNING RACE
7/13に京都の北部で開催されるKYOTO WOODS RAKUHOKU TRAIL RUNNING RACEにエントリーしました。 7月は富士登山競走一本に集中するのもよいかなと思っていました
BRM621西東京600km諏訪湖~プレビュー
2014/06/20 | ブルベ(2014)
明日は、BRM621西東京600km諏訪湖に出走予定です。今年9本目のブルベで600は1本目。 天気が怪しい感じ。SPA TRAILを走ったばかりで、雨の中を長時間走り続けるモチベーションはなく
信越五岳トレイルランニングレース抽選結果
2014/06/20 | KYOTO WOODS RAKUHOKU TRAIL RUNNING RACE
信越五岳トレイルランニングレースは、予想通り、申込が定員を上回り抽選になりました。 結果は、落選。。 ホッとした部分と、残念な部分半々ぐらいというのが正直な所。 先日のSPA TRA
存在が希薄なウエストポーチ「Ultimate Direction Jurek Essential Waistpack」
2014/06/19 | グッズ/機材
先日買ったUltimate DirectionのJurek Essential Waistpack。SPA TRAILでも使いましたが、「存在が希薄なウエストポーチ」とでも言えばよいでしょうか。
SPA TRAIL~振り返り
2014/06/18 | SPA TRAIL
SPA TRAILから2日。筋肉痛は概ね抜けました。数日は階段の昇り降りに苦労するのだろうなと覚悟していたので拍子抜けです。 心拍数に制限をかけていたので、それほど負荷がかかっていなかったのかも
SPA TRAIL~完走記(後編)
2014/06/17 | SPA TRAIL
筋肉痛はだいぶ落ち着き、今朝からランニングを再開しました。 リザルトは昨晩こちらに公開されていましたね。 それではSPA TRAILの完走記の後編です。 前編はこちらから。 A3 野反
SPA TRAIL~完走記(前編)
2014/06/16 | SPA TRAIL
昨日のSPA TRAIL。素晴らしい大会でした。完走できた喜びをジワジワと感じています。 ダメージも筋肉痛や張りはありますが、思っていたほどではなさそうです。 それでは、2回に分けての完走
SPA TRAIL~速報
2014/06/15 | SPA TRAIL
SPA TRAIL走ってきました。走りやすいトレイルが延々と続き、景色の変化も楽しめて、旅をしている気分でした。 地元の皆さんのホスピタリティも素晴らしく、人気の大会になるような気がします。
SPA TRAIL~前日
2014/06/14 | SPA TRAIL
SPA TRAIL前日の今日は、四万温泉までの移動日。よい天気でもったいないなと思いつつ今日は休足にしました。昨日まで12日間連続走ってますから。 準備はあらかた昨日までに終えていたので、スペイ
SPA TRAIL~準備・プラン
2014/06/13 | SPA TRAIL
SPA TRAILの開催が明後日に迫ってきました。1回目ということで、分からないことが多かったこの大会。今週に入り、参加案内や参加者リストも次々と公開され、急に温度が上がってきた感じです。 その