リアル陣取りゲーム「Ingress」にハマる予感
公開日:
:
最終更新日:2014/10/15
Ingress
Google謹製のスマホゲーム「Ingress」をやり始めました。今朝から。まだわけが分からずやってる感じですが、既にハマりそうな感じ。
ポータルと呼ばれる陣地を押さえていくゲームですが、ポータルは実在する神社やモニュメント、郵便局など。スマホ(Ingressではスキャナーと呼ばれます)の画面を見ながら、実際に町中を移動して回る必要があります。
スタンプラリーが好き、フォトロゲイニングが好きとなれば、ハマる資質ありですよね。
陣取りゲームなので2つある陣営のどちらかに必ず属することになります。自分は青の「レジスタンス」を選択。自宅~職場間では、緑の「エンライテンド」の方が劣勢なようで、緑にした方がよかったかなと思っても後の祭り。一度決めたら変更することができないのです。
Android版とiOS版があり、自分はAndroid版を使っています。機種にも依存するのかもしれませんが、困ったことにやたらとアプリが落ちます。。
スマホの電池の消耗も尋常ではなく、みるみるうちに電池残量が減っていきます。長い時間続けて遊ぶにはモバイルバッテリーが必須です。
Ingress自体は完全無料ですが、ゲームをより快適に、効率よく進めるために実際に揃えるモノを課金アイテムと言ったりするようです。ウォーキング用のシューズとか自転車だったり。
やり始めると1ヶ月で5kgぐらい体重が落ちる人が多いようで。最高のダイエットゲームの異名も。
昼は、パンをかじりながら三笠公園をウロウロ。夜も一駅遠回りして帰宅。歩いた距離は計8km。運動習慣がない人だったら、効果テキメンでしょうね。
明日は自転車で巡ってみようかと。。
Ingress(イングレス)初心者向けトレーニングメニューのやり方
http://dekiru.net/article/4875/
Ingress(イングレス)でダイエット!? 歩き出したら止まらなくなる魅力とは?
http://dekiru.net/article/5052/
adsense-pc用
関連記事
-
-
Ingress144日目「Purifer金メダル」
昨日の三浦国際マラソンを受けて今日は全身筋肉痛。右膝に痛みがありますし。突然走るとこうなりますね。。
-
-
63日目「平日Ingress三昧」
今日は、免許の更新にかこつけて仕事を休んで朝からIngress三昧の1日でした。 4時過ぎに出
-
-
Ingress105日目「バースター不足」
今朝は2部制。まずは新しいポータルが近場に生えたので久しぶりに歩きで。厚着しすぎて汗かく始末。1時間
-
-
Ingress201日目「」
今日は2時スタート。穴を埋める作業をコツコツと。 遠征先のキーがインベントリを圧迫していて。
-
-
Ingress106日目「カプセル」
今朝は二度寝してしまい起きたのが6時過ぎ。しっかり補給に充てるつもりだったのに、中途半端な状態で帰宅
-
-
Ingress163日目「Trekkerオニキスメダル」
連日の4:30出動。雨がパラパラと降り出し、どうしようかなと思いながらもそのうちやむだろうと自転車で
-
-
Ingress155日目「レベル毎のXM量の変更」
今朝もすっきり起きれて4:30に活動開始。昨日までの強風は収まりましたが、明け方の冷え込みがきつくて
-
-
Ingress107日目「神奈川沈む」
今朝、起きてingressを立ち上げると緑一色でいつもと違う光景が広がっていました。intel ma
-
-
Ingress74日目「Trekkerメダルのカウントの不思議」
先週から増えた新しいメダル3種のうち1つ、「Trekker」について。 歩いた距離に応じて
-
-
Ingress154日目「ポータル位置修正」
今朝は、比較的すっきり起きれました。COMMでアラート通知をみてさらにシャキッと目が覚めて。夜中にガ