Ingress13日目「初めての課金アイテム、レベル7」
公開日:
:
Ingress
朝から晩までスマホの画面を見続けているせいか目に疲れが。。大きな画面のスマホが欲しい今日この頃です。
めげずに今朝も出動。ランニングで。湿度が高いなあと思いながら、住宅街の中の公園で敵ポータルの破壊作業をしていたら、ポツポツと降ってきました。
中立化してレゾネーターを挿している間に本降りに。脇に屋根付きのバス停がありましたが、ポータルから近すぎ。レゾネーターはポータルから離して設置すべしですから。スマホの画面が濡れて思うようにタッチができず、いつも以上に時間がかかった結果、ずぶ濡れ。。
よりによってこの作業中にレベル7にレベルアップしました。普段ならじっくり画面を確認する所ですけどね。。
Ingress中は10分以上留まることもあるので、どうしても体が冷えてきます。体を温めるべく、ペースを上げて走って次の目的地へ。
途中、コンビニで缶コーヒーを飲みながら休憩。その間に雨足が強くなり、しぶしぶビニール傘を買いました。初めての課金アイテム、515円。
コンビニからは歩いて。レベル7のXMPバースターの威力は感涙ものでした。さくっと2つの敵ポータルを倒せて爽快な気分。たとえ、ウェアは濡れていても。。
そうこうしているうちに時間がなくなり、傘を持って走って帰りました。転んだら危ないなと思いつつ、5:00/kmを切るペースで。
しかし、敵というかライバルというか、思うようにさせてくれない相手は味方にもいるわけで。敵ポータルを撃破して、これからLink張りという所で上から被せるようにCF(コントロールフィールド)を作られてしまい、なすすべなし。ついさっきの出来事です。
CFを3個作れる所を1個で済ませてしまうのはもったいない。。敵だったら壊せばよいのですけよいのですけど、味方にやられると敵が壊してくれるのを待つしかありません。
関連記事
▼Ingress12日目「ますます加熱」(2014-10-21)
▼Ingress10日目「ラン35km、レベル6」(2014-10-19)
▼Ingress8日目「激しい攻防」(2014-10-17)
▼Ingress7日目「都内へ遠征」(2014-10-16)
▼Ingress5日目「チリも積もれば」(2014-10-14)
▼Ingress4日目「レベル4」(2014-10-13)
▼Ingress3日目「サバイバル」(2014-10-12)
▼Ingress2日目「Hack acquired no items」に苦しむ(2014/10/11)
▼リアル陣取りゲーム「Ingress」にハマる予感(2014/10/10)
adsense-pc用
関連記事
-
-
Ingress1ヶ月「遂にリアルキャプチャーされる」
今日でIngressを初めて今日で1ヶ月になりました。しかし、行動に色々と変化が出たなとつくづく思い
-
-
Ingress89日目「Agent Stats」
今日は1:30から6:30過ぎまでリンク張りに没頭していました。昼間じゃなくて夜中。我ながらよくやる
-
-
Ingress75日目「 せめぎ合い」
この所、敵のエージェントの活動が活発になってきて、今日は地元エリアの復旧に追われた1日でした。UPC
-
-
Ingress175日目「SAKURA OF YOKOSUKA」
桜も今日の強風でだいぶ散っちゃいましたね。 横須賀で「桜まつりミッション」が開催中ですが、いま
-
-
Ingress165日目「チャリグレス雑感」
今朝は寝坊して5:30の出動。狙っていた大きめのCF作成はあきらめて近場の復旧作業を1時間ほどして帰
-
-
Ingress156日目「ドタバタ遠征」
昨日遅かったわりにはスッキリ起きれて。4時間睡眠。久しぶりに自転車でやや遠出。 順調にしよ
-
-
Ingress106日目「カプセル」
今朝は二度寝してしまい起きたのが6時過ぎ。しっかり補給に充てるつもりだったのに、中途半端な状態で帰宅
-
-
Ingress79日目「インターバル」
昨日は、なかなか寝つけず24時過ぎに散歩がてら近くのポータル巡り。夜中に活動するのは初めてでしたが、
-
-
Ingress120日目「Translator金メダル」
今日は久しぶりに早朝Ingress。3時に出発。車のフロント窓が凍りついていてしばらく出れませんでし
-
-
Ingress132日目「レベル15は持越し」
今朝はいつもよりゆっくり目の5:30にスタート。時間が限られるのでクルマで。最近は時間があってもクル
adsense-pc用
- PREV
- Ingress12日目「ますます加熱」
- NEXT
- BRM1025埼玉300kmアタック小諸の出走可否